2025年10月 天秤座新月オススメの過ごし方



NEWMOON OCTOBER 2025

2025年10月「天秤座新月」はどう過ごす?

10月21日(火)の21:26に新月を迎えます。
2025年10月の新月は「天秤座新月」。
天秤座は、世界に穏やかな調和の光をもたらす「バランス」の星座。
柔軟に揺れ動きながら、その揺れを吸収して一回り大きく成長する。
エレガントで洗練された魅力の持ち主でもある天秤座。
大転換を示唆する「蝕」のサイクルを経て迎える新月。
新月はそもそも、これまでの流れをリセットしすべてを新しく始めるタイミング。
その力を少し意識して、10月の新月を過ごしてみませんか。



INDEX



01.10月の天秤座新月を迎える時間は?

2025年10月21日(火)の午後、21:26

次の新月は、10月21日、火曜日の夜、21:26です。確実にこのタイミングを意識したい人は、ぜひスマホのリマインダーなどに登録を。

02.10月の天秤座新月、ボイドタイムは?

ボイドタイムとは…

「ボイドタイム」とは、月の力が無効になると言われる時間帯。この時間帯は月がどの星座の影響も受けないため、影響力を失うと言われています。大事な決定や重要なイベントはこの時間を避けた方がいい、と考える人も。
でも気にし過ぎないで。特別に気合を入れたい、物事を確実にしたい、という場合は積極的な気持ちでボイドタイムを避けるのもいいかも。でも必要以上に神経質になったり、恐れたりするのはNG。気楽な気持ちで月の力を信じ、身を委ねる方がオススメです。



10月の新月 ボイドタイムの時間

次の新月、2025年10月の「天秤座新月」の日は、21:25から、翌日22日(水)の0:42までがボイドタイム。新月を迎えるのが21:26なので、新月直後から翌日の明け方までがボイドタイムとなります。新月の願い事に挑戦する際、ボイドタイムを避けたい方は参考までに。



04.天秤座新月はどんな力を持つ?

新月は、すべてを新しく始める「再生」のタイミング

満月から徐々に欠けてきた月が、一度完全に姿を消す新月。月のサイクルが新しく生まれ変わる「リセット」のタイミングです。これまでの流れを一度意識的に断ち切り、新鮮な気持ちで新たなスタートを切るのに最適な日。月の満ち欠けを基準にしていた「旧暦」では、新月が一ヵ月の始まり。
また古くから新月は、種を蒔く日でもありました。新月に新しい種を蒔き、満月で豊かな実りを収穫する。新月は、何かを新しくスタートさせる日。このタイミングを意識すれば、物事がスムーズに運ぶかも。



新月は毎回、異なる星座の力を反映する

毎月訪れる新月。でもその力は毎回同じではありません。新月を迎えるタイミングで、月が滞在している星座の影響を受けます。物事を新しくスタートさせる新月の力に加え、それぞれの星座の力も意識してみて。より力強いサポートを得られるかもしれません。



「バランス」と「調和」の星座、天秤座
物事の全体像を見渡す、広く客観的な視野の持ち主

2025年10月22日の新月は、月が天秤座のエリアに滞在しているタイミングで迎えます。天秤座は、世界に穏やかな調和の光をもたらす「バランス」の星座。対照的な二つの要素のどちらか一方に偏らず、中庸の立場で両方を等しく尊重する。物事の全体像が見えているから、常に落ち着いてスマートに行動できる。エレガントで洗練された魅力で、誰をも魅了する好感度抜群の星座でもあります。光と影は常に表裏一体。深い影の反対側には必ず、強い光が存在していることを理解している天秤座。大転換を示唆する「蝕」のサイクルを終えて迎える新月。影の反対側の光を見通す天秤座の視野を借り、この新月を前向きな気持ちで意識しながら、新しい流れを呼び込んで。



05.天秤座新月 おすすめの過ごし方 10

新月というちょっと特別な一日。
いつもと同じようになし崩しに過ごしてしまうのは、ちょっぴりもったいないかも。
天秤座の力も借りて、この日を少しだけ特別な気持ちで過ごしてみる。
その少しの意識で、毎日がもっとスムーズに、少し鮮やかなものに変わっていくかもしれません。

流れが大きく反転する契機として
この新月を前向きに意識してみる

新月は新たな始まりの契機。すべてをリセットし、まっさらな物語を始める時。特に今回の新月はちょっと特別。「反転」や「大転換」を示唆する「蝕」のサイクルが先日の牡羊座満月で締め括られた後、初めて迎える新月。大きな転換点を経て、新しい流れが本格的に始まる。そんなタイミングとして、前向きに意識したい新月です。ここまでの流れがどうであれ、ここからすべてが反転して新しい時間軸がスタートする。目には見えなくとも、水面下で確実に何かが変わり始める。そう意識して、気持ちを切り替えてみて。まずは一度立ち止まって深呼吸を。



これまでのネガティブな経験はすべて
「反対側」を体験するためだったと捉えてみる

天秤座は「バランス」と「調和」の星座。この世界はすべて、対を成す二つの要素のバランスで成立している。光が当たるから影が生まれる。どちらか片方だけでは存在できないことを知っています。つまり、人生の「影」にあたるネガティブな体験は必ず、「反対側」の光とセットになっている。そのことに気づけば、オセロの駒のように、自分でひっくり返すころができる。辛い出来事、望み通りでないことが起きるとどうしても、そこに意識が囚われっぱなしになってしまう私たち。でも、濃い影の裏側には必ず同等の強い光が待っている。そのことを忘れないでいて。



何気ない動作を少しだけ
「ゆっくり」行うよう意識してみる

エレガントで洗練された美しさで、誰をも魅了する天秤座。その魅力は生まれつきの容姿などとは関係なく、自分の意志で「磨く」もの。つまり、誰もがその美しさを手に入れられるということ。しかもそれは、意外と簡単に磨けるもの。たとえば、何気ない所作を少しだけ「ゆっくり」行ってみる。それだけで随分印象は変わります。メイクやお洋服にどれほど気を配っていても、髪を振り乱してがさつに動き回っていては、エレガントには見えません。目の前のことに必死で、気ばかり焦ってしまいがちな時こそ、あえて「ゆっくり」を意識してみて。



外界の出来事に反応して揺れ動く心を
少し客観的に観察してみる

広く客観的な視野の持ち主である天秤座。目の前の出来事だけを見て短絡的な判断を下すのではなく、全体像を見渡すことで落ち着いて、冷静に物事を対処することができます。何か気になることがあると、どうしてもその一点ばかりを見つめて動揺してしまう私たち。その反応自体は仕方のないこと。ただ、そういう自分を一歩引いて客観的に見られるのと見られないのとでは、大きな違い。少し時間を置いてからでもいいので、動揺している自分を、少し離れたところから見つめてみる。わずかでも「隙間」をあけることで、冷静さを取り戻しやすくなるはずです。



人の視線を気にしている自分に気付いて
本当にそれが重要なことか問いかけてみる

エレガントで好感度も抜群の天秤座。その魅力は、他者の視線を通して自分を整えることで磨かれるもの。でもそれは、人目を気にして自分らしく生きられないのとは別のこと。12星座でも後半に位置する天秤座は、まず自分という軸を確立し、そのうえでさらに自分を磨いていくことができます。他人にどう見られるか気になってしまう、それ自体は悪いことではありません。ただ、本当にそれが自分の人生にとって大切なことなのか。少し落ち着いて考えてみることも必要。冷静に考えれば、どうでもいいことに振り回されているだけかもしれません。



すぐに解決策が見つからない悩みや問題は
とりあえず「そっと見守る」ようにしてみる

客観的な広い視野で、物事の全体像を見渡す天秤座。その視野から見れば、実は私たちが「問題」だと思って必死に解決しようとしていることは、案外大したことではなかったりします。大きく揺れ動いても、そっと見守っていればやがて落ち着きを取り戻すのが天秤。無理に手を加えようとすると、かえって混乱を招いてしまうこともあります。心配や不安の種があるとどうしても、そこに意識が固定され、どうにかしなければと焦ってしまう私たち。でも結局、自分の力でコントロールできることはごくわずか。大きな流れに委ねてみることで、自然とスムーズに進んでいくこともあります。



意識のバランスを整えるため
一日の終わりに「思考の傾き」をチェックしてみる

「バランス」の星座、天秤座。光と影のように、この世界は、「対」となる二つの要素の調和で成り立っていることを知っています。大切なのは、目の前の出来事に過剰に反応せず、光も影も客観的に見つめること。でも人間の脳はどうしても、否定的な物事に強く反応するもの。放っておくと、「最悪」「うまくいかない」「私はダメ」といった言葉ばかりが頭を巡り、意識がそちらに引き寄せられてしまいます。それでは、天秤がずっとネガティブな方に傾きっぱなし。バランスを取り戻すにはまず、そういう自分に「気付く」ことが大事。一日の終わりに少し立ち止まって、自分の思考を振り返ってみて。どんなに否定的な方に傾いていても、気付くことさえできれば、整えるという選択肢も生まれます。



迷ったり悩んだりした時は
「どちらを選んでも正解」と考えてみる

対照的な二つの要素を天秤の両側に乗せ、中庸の立場でどちらも等しく尊重する天秤座。何につけ、無意識に「正解」を求めて頭を悩ませる私たち。日常のごく些細なことから、人生を左右するような重要なことまで。人生は選択の連続。そのすべてに「正解」を求めるのはムリな話。しかも、何が正解かなんて実は、ずっと後になってからしかわからなかったりするもの。もっと肩の力を抜いて、天秤座のようにエレガントに人生を楽しむため。「何を選んでも結局は大丈夫」。そんな一つ上の視野を持つように意識してみて。



これまでの流れをリセットし、
新鮮な気持ちで何かを始めてみる

満月から欠けてきた月が、一度完全に姿を消しまた生まれ変わる。新月はとても特別なタイミング。いわば毎月訪れる小さな元旦のようなもの。このタイミングを意識して、これまでの流れや気持ちをを一度リセットしてみましょう。気持ちや意識を切り替えて新鮮な気分で再スタートすれば、物事は違った展開を見せ始めるかも。何かを始めたいと思いながら行動を起こせずにいた人も、このタイミングをきっかけにしてみて。まずは小さなアクションからでOK。



天秤座新月の力を借りて
「新月の願い事」に挑戦してみる

新月には古くから、願いを叶える特別な力があると考えられてきました。物事を新しくスタートさせる新月の日。元旦に新年の抱負を宣言するのと同じような感覚で、自分の望みを改めて自分自身に宣言してみる。そんな感覚でトライしてみて。新月は毎回異なる星座の力を反映しています。それぞれの星座の力も意識してみて。自分でも忘れていた望みに気付くきっかけになり、願いもスムーズに叶うかも。気軽な気持ちで、楽しみながら挑戦を!



05.天秤座新月のおすすめアイテム

広く客観的な視野で、物事の全体像を俯瞰する。
一つの価値観に偏らず、中庸の立場で冷静に世界を見る。
世界に穏やかな調和の光をもたらす天秤座。
そんな素晴らしい天秤座の力にあやかるために。
天秤座新月の日にオススメのアイテムを5つピックアップ。


愛の変換ゲーム
読んだその日から人生が好転する14文字の攻略法

天秤座新月のおすすめ

人生はシンプルで愛に満ちたゲーム
どんな「影」も想像以上の「光」に変換できる!

生きていれば苦しいこともあるもの。でも何が起きても大丈夫。なぜなら人生は、ネガティブなことを「変換」することでどんどん幸せになれるゲームだから。変換の方法は簡単、ポジティブな言葉を唱えるだけ。感情が伴わなくてもOK。人生の見方が変わり、軽やかに望んだ以上の現実を創造できる、シンプルで力強いメソッド。


amsu tea アムシュティー
フレーバーティー イングリッシュローズ

優美で上品なローズの香りに癒される
至福のフレーバーティでリラックスタイムを

エレガントな美しさで誰をも魅了する天秤座。そんな天秤座を象徴する花と言えば薔薇。天秤座新月の日、ローズの香りの紅茶に可憐な花びらをブレンドした、優美で上品な香りのフレーバーティーでゆったり心を落ち着ける時間を作ってみて。芳しい薔薇の花が咲き誇る、イングリッシュガーデンのティータイム気分を。


パナソニック エアーマッサージャー
骨盤おしりリフレ

加齢と共に広がる「骨盤」と「おしり」を
ぎゅっと引き締めて心地よくマッサージ

人体では「腰」を司る天秤座。上半身と下半身をつなぐ腰は、まさに身体の要。特に骨盤は、全身のスタイルや健康に大きな影響を及ぼす重要な場所。でも、日頃の姿勢の癖や加齢などでバランスが崩れやすい場所でもあります。座ったまま「ながら」で骨盤周りをほぐしてくれるマッサージャーで、のんびりケアしてあげて。


doTERRA ドテラ
アロマオイル [バランス]

天秤座新月のおすすめ

不安感をおだやかに
全身をリラックスさせ、心の平穏とバランスをもたす香り

バランスの星座、天秤座。揺れ動いては、その揺れを吸収して調和を取り戻す力の持ち主。生きていればどうしても、心が揺れ動くことはあるもの。そんな心をおだやかに落ち着けることを目的にブレンドされた、あたたかく、幸福感をもたらす香り。心と身体を平穏に、リラックスさせてくれるアロマをお守りに。


1週間に1つずつ。
いつも調子がいい人の 体を動かす習慣 休める習慣

1週間に1つずつ、習慣を取り入れるだけでOK
季節の変化に対応できる、ラクに動ける身体が手に入る

いつも調子のよい自分でいるには、身体を「動かす」ことと「休める」ことのバランスが大切。動かす=ハードな運動でも、休む=ただ寝る、何もしない、ということでもありません。「自然のリズム」と「体のリズム」を連動させ、日々の食事や軽いストレッチ、ツボ押しなどのちょっとした工夫で身体を整えて。




ew

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です