2025年3月 部分日食+牡羊座新月オススメの過ごし方
2025年3月「牡羊座新月」はどう過ごす?
3月29日(金)の19:59に新月を迎えます。
2025年3月の新月は「牡羊座の新月」。
牡羊座は12星座のトップバッター。
すべてをまた新しくスタートさせる力の持ち主。
まっさらな白紙に自分だけの物語を自由に描く牡羊座。
春分を経て、新しい季節の扉が開いた今、迎える新月。
日本では観測できないものの、部分日食も重なります。
新月はそもそも、これまでの流れをリセットしすべてを新しく始めるタイミング。
その力を少し意識して過ごしてみませんか。
INDEX
01.3月の牡羊座新月を迎える時間は?
2025年3月29日(土)の夜、19:59
次の新月は、3月29日、土曜日の夜、19:59です。確実にこのタイミングを意識したい人は、ぜひスマホのリマインダーなどに登録を。
02.3月の牡羊座新月、ボイドタイムは?
ボイドタイムとは…
「ボイドタイム」とは、月の力が無効になると言われる時間帯。この時間帯は月がどの星座の影響も受けないため、影響力を失うと言われています。大事な決定や重要なイベントはこの時間を避けた方がいい、と考える人も。
でも気にし過ぎないで。特別に気合を入れたい、物事を確実にしたい、という場合は積極的な気持ちでボイドタイムを避けるのもいいかも。でも必要以上に神経質になったり、恐れたりするのはNG。気楽な気持ちで月の力を信じ、身を委ねる方がオススメです。
3月の新月 ボイドタイムの時間
次の新月、2025年3月の「牡羊座新月」の日は5:29から5:36までがボイドタイム。ただ新月を迎えるのが19:59なので、新月を過ぎて以降のボイドダイムは実質ありません。翌日の3月30日(日)の18:17から翌々日、3月31日(月)の5:161までがボイドタイムとなっていますので、新月の願い事に挑戦する際、ボイドタイムを避けたい方は参考までに。
03.3月の牡羊座新月は「部分日食」!
日本では観測できない部分日食
2025年3月29日の牡羊座新月は「部分日食」が起こります。ただし観測できるのはグリーンランドやヨーロッパ、アフリカ北西部など一部のエリアだけ。日本からは観ることができません。
ちなみに2025年は9月22日にも日食が起こりますが、こちらもやはり日本からは見られないそう。
「反転」や「リセット」を示唆する
日食の力
太陽が月の影に覆われ、再び徐々に輝きを取り戻す日食。その現象から「死と再生」や「リセット」また「反転」といった意味を示唆するとも言われます。
「始まり」の星座、牡羊座と新たなサイクルの始まりである新月、そして日食が重なる特別な契機。何か終わり、新しい何かが始まる。そんな機運を前向きに意識して自分の人生に取り入れてみて。
04.牡羊座新月はどんな力を持つ?
新月は、すべてを新しく始める「再生」のタイミング
満月から徐々に欠けてきた月が、一度完全に姿を消す新月。月のサイクルが新しく生まれ変わる「リセット」のタイミングです。これまでの流れを一度意識的に断ち切り、新鮮な気持ちで新たなスタートを切るのに最適な日。月の満ち欠けを基準にしていた「旧暦」では、新月が一ヵ月の始まり。
また古くから新月は、種を蒔く日でもありました。新月に新しい種を蒔き、満月で豊かな実りを収穫する。新月は、何かを新しくスタートさせる日。このタイミングを意識すれば、物事がスムーズに運ぶかも。
新月は毎回、異なる星座の力を反映する
毎月訪れる新月。でもその力は毎回同じではありません。新月を迎えるタイミングで、月が滞在している星座の影響を受けます。物事を新しくスタートさせる新月の力に加え、それぞれの星座の力も意識してみて。より力強いサポートを得られるかもしれません。
12星座のトップバッター「始まり」の星座、牡羊座
シンプルにストレートに、自分の人生を切り拓く力の持ち主
旧暦では新しい年の幕開けとなる2025年3月29日の新月は、月が牡羊座のエリアに滞在しているタイミングで迎えます。牡羊座は12星座のトップバッター。すべてをまた新しくスタートさせる、まっさらでピュアなエネルギーに満ち溢れた星座。社会の常識や過去の自分に囚われず、自分本来の輝きを解放して自由に、のびのび生きる。古い習慣や思い込み、常識を打破して新しい理想の世界を築く力の持ち主です。2025年以降本格化すると言われるまったく新しい時代を象徴する牡羊座。その牡羊座で迎える新しい年の始まり。現状を打破しブレイクスルーを起こす。牡羊座の力が働く特別な新月を前向きな気持ちで意識して、自分だけのまっさらな一年に想いを馳せてみて。
05.牡羊座新月 おすすめの過ごし方 10
新月というちょっと特別な一日。
いつもと同じようになし崩しに過ごしてしまうのは、ちょっぴりもったいないかも。
牡羊座の力も借りて、この日を少しだけ特別な気持ちで過ごしてみる。
その少しの意識で、毎日がもっとスムーズに、少し鮮やかなものに変わっていくかもしれません。
ここからがまっさらなスタートになることを
改めて意識して気持ちを切り替えてみる
新月はリセットとリスタート契機。さらに今回は牡羊座の新月。12星座のトップバッター、牡羊座。すべてを新しくスタートさせるまっさらなエネルギーの塊のような星座。春分も過ぎ、桜の便りも聞こえ始める今。お正月のように世間全般がハレの日ムードなわけではないからこそ、自分だけの「新たな始まり」を静かに、かつ前向きに意識してみて。心機一転、今年こそ!と新鮮な気持ちで2025年を迎えたのに、どうも流れがイマイチ…という人も。ここから本格的に現実が動き出すことを信じて、気持ちを切り替えて。
朝目が覚めたら少しの時間だけでよいので
どんな一日を過ごしたいか前向きにイメージしてみる
始まりの星座、牡羊座。物事は始まりが肝心。そして私たちが毎日迎える始まりと言えば「朝」。でも時間がないうえ、またいつもと同じような一日が始まることを思うと憂鬱…。そんなどんよりした気持ちのまま、まっさらな一日の始まりを過ごしてしまいがちな私たち。そしてその気分を反映して、やはり同じようなパッとしない毎日が繰り返される…。そんな無自覚のループから意識的に抜け出すため、朝の過ごし方を少しだけ変えてみて。わざわざ時間を作らなくてもOK。ほんの数十秒でよいので、今日という一日を前向きに意図する。そのわずかな意識を大切にしてみて。
やってみたいと思っていた事に対して
最小限のアクションを起こしてみる
人生をどんどん前進させる、圧倒的なバイタリティに溢れた牡羊座。思い立ったら躊躇せず動き始める瞬発力と行動力の持ち主です。行動しなければ何も始まらない。わかっていてもなかなか最初の一歩が踏み出せないの私たち。動き始めるのを躊躇してしまうのは、先の事を頭で考え過ぎてしまうせい。人間の脳は基本的に極度の心配性。何か始めようという前向きな意図に過剰反応し、あらゆる理由を並べ立てて引き留めようとします。その制止を振り切って前に進むため。まずは抵抗の少ない「一番小さな」行動を起こしてみて。後の事は後で考えればOKです。
頭蓋骨が水平になるよう意識して
まっすぐ前を見ながら歩いてみる
何にも邪魔されず、まっすぐ自分の道を切り拓いて前進し続けるパワーに満ち溢れた牡羊座。人体では「頭」や「目」を司ります。何を見て生きるかは、実はとても重要。でも私たちはいつも無自覚に視線を下に落とし、ごく小さな視界に視野を固定したまま過ごしています。歩く時くらい、まっすぐ前を見つめてみるよう意識してみて。そのためには、頭をまっすぐ立てることが大事。頭蓋骨がきちんと水平になるよう意識すると、視線も自然と水平に整います。わずかでも見える景色が変われば、思考も心の状態も変わってきたりするもの。思い出した時だけでも実践してみて。
自分が無意識のうちに何を考えているか
客観的に見張ってみる
手つかずの土地に、自分の力で自分だけの道を切り拓く力の持ち主である牡羊座。「脳」を司る星座でもあります。あらゆる想いを現実化させる力が秘められた人間の脳。でもその力を使いこなすどころか、自動走行の思考に振り回され、支配されっぱなしの私たち。無意識のうちに否定的な事ばかり繰り返し考え、望みとは違う現実を創造してしまっています。大切なのはまず、そのことに気づくこと。そのために自分が「何を」考えているのか、時々立ち止まって客観的に観察するようにしてみて。ムリに軌道修正しようとせず、またこんな事考えてる、と気づくだけでOKです。
「目」から入る情報を
意識的に取捨選択してみる
率直な本音のまま、まっすぐに自分の人生を切り拓き続ける牡羊座。人体では「目」も司ります。脳と直結していてる目。人間は五感の中でも8割以上を目からの情報に頼っていると言われます。無意識のうちに目から大量の情報を浴び、脳を支配されてしまっている私たち。自分らしくまっすぐ生きたくても、頭の中が外界からのノイズでいっぱいになってしまっていてはなかなかそうもいきません。自分が「何を見ているのか」に少し意識的になり、大切な脳にインプットする情報を取捨選択してみる。少しづつでも、そんな習慣づけをしてみるといいかも。
自分の選択や行動がどれくらい
「自分」以外の要素に左右されているか気づく
この世界に生まれた、唯一無二の「自分」という存在にフォーカスし、シンプルかつストレートに生き抜く牡羊座。自分を表現し、自分の物語を自由に紡ぐための人生。他人に遠慮し、常識の中で小さくまとまるために生まれたのではない。誰にとっても自分の人生は自分のもの。それなのに、「自分以外」の要素に自分の人生を大きく左右されてしまっている私たち。親や友人など身近な人、会社、学校、世間…。何かを決めたり選択したりする時、他者にどう言われるか、どう評価されるかをつい考えてしまう。気づかないうちにやっていることを、まずは意識化してみて。
他人に気を使い過ぎず
「自分」の素直な本音を優先した選択をしてみる
シンプルにストレートに、自分の素直な本音のままに生きる牡羊座。他人に遠慮し、空気を読んで大人しくしているために生まれてきたのではない。それはみんな同じ。人間は社会的な生き物である以上、他者への配慮はもちろん必要。でも、それと自分の人生を蔑ろにするのとは別の事。人に気を使える「いい人」という評価を失うのを恐れるあまり、どんどん自分の本音を後回しにしてしまう。いい人でいたい中毒から抜け出し、自分の人生を自分の手に取り戻すため。他人への配慮ではなく、自分の率直な本音を優先した選択を意識してみて。まずはごく小さな事からでOK。
これまでの流れをリセットし、
新鮮な気持ちで何かを始めてみる
満月から欠けてきた月が、一度完全に姿を消しまた生まれ変わる。新月はとても特別なタイミング。いわば毎月訪れる小さな元旦のようなもの。このタイミングを意識して、これまでの流れや気持ちをを一度リセットしてみましょう。気持ちや意識を切り替えて新鮮な気分で再スタートすれば、物事は違った展開を見せ始めるかも。何かを始めたいと思いながら行動を起こせずにいた人も、このタイミングをきっかけにしてみて。まずは小さなアクションからでOK。
牡羊座新月の力を借りて
「新月の願い事」に挑戦してみる
新月には古くから、願いを叶える特別な力があると考えられてきました。物事を新しくスタートさせる新月の日。元旦に新年の抱負を宣言するのと同じような感覚で、自分の望みを改めて自分自身に宣言してみる。そんな感覚でトライしてみて。新月は毎回異なる星座の力を反映しています。それぞれの星座の力も意識してみて。自分でも忘れていた望みに気付くきっかけになり、願いもスムーズに叶うかも。気軽な気持ちで、楽しみながら挑戦を!
05.牡羊座新月のおすすめアイテム
本当の自分を解放しのびのび生きる。革命を起こして新しい理想の世界を創造する。
誰もが個性を尊重し自由に生きる世界を切り拓く牡羊座。
そんな素晴らしい牡羊座の力にあやかるために。
牡羊座新月の日にオススメのアイテムを5つピックアップ。
ちゃんと生きなさい。
自分を優先する勇気
不調のすべての根本は、心の我慢が原因
身体の声を無視することは、自分の人生を捨てること
繰り返す不調、原因不明の症状…。それは症状が出ている場所に原因がるのではなく「我慢」が原因。日々必死で耐えていること、自分でも気づいていないこと。予約の取れない整体師が教える、心の蓋をひとつひとつあけて「心の我慢」を手放し、あらゆる不調から卒業する方法。
仙台勝山館
MCTコーヒークリーマースティックタイプ
忙しい朝でも手軽にしっかりエネルギーチャージ
コーヒーに混ぜるだけの簡単バターコーヒー
パワフルにエネルギッシュに人生を前進させる「始まり」の星座、牡羊座。毎日、朝という「始まり」を迎える私たち。一日を元気に、自分らしく過ごすには朝のエネルギーチャージが重要。素早くエネルギーチャージでき、集中力も高めてくれるバターコーヒーが手軽に作れるスティックタイプのクリーマーを。
パックスナチュロン 素肌レシピ
リンクケアアイクリーム
敏感肌でも安心、天然由来100%のアイクリーム
ダマスクローズの天然香料使用
人体では「目」を担当する牡羊座。何より顔の印象を大きく左右する目元。皮膚が薄く皮脂分泌が少ない目の周りは、専用の保湿クリームでしっかりケアしてあげたいもの。目や口元の乾燥小じわにアプローチする、100%天然由来原料の機能派オーガニックアイクリームで、キメを整え潤いとハリのある目元へ。
【医療団体推奨】
MYTREX マイトレックス PROVE 美顔器 電気ブラシ
「皮膚」と「筋肉」両方にアプローチ
一回で目元・口元の変化を実感できる電気ブラシ
「頭部」も牡羊座が司るパーツ。お顔をリフトアップするには頭皮からのケアが有効。頭皮、顔、身体などどこにでも使用できる電気ブラシで即効ケアを。皮膚に作用する電気と筋肉に働きかけるEMSのダブル効果で、目元・口元の変化を一回で実感!プロフェッショナル仕様のトータルリフト美顔器。
人生を自由自在に楽しむ本
「他人の反応に一喜一憂する人生」には今日からサヨナラ
あなたの世界はすべてあなたが創っている
自分で思っている以上に他人に影響され、自分らしく人生を楽しめずにいる私たち。自分の率直な望みのまま、シンプルにまっすぐ生きる牡羊座の力を意識して「人生の主導権」を取り戻し、思い通りに生きるヒントを学んでみて。「本当の自分」を思い出し、毎日をもっと自由に、もっとシンプルに遊ぼう!