2025年4月13日 天秤座満月おすすめの過ごし方
2025年4月「天秤座満月」はどう過ごす?
2025年4月13日の9:23に満月を迎えます。
4月の満月は「天秤座の満月」。
天秤座はバランスと調和の星座。
一つの物事に偏らず、中庸の視点で全体像を見渡す。
広く客観的な視野で、落ち着いてスマートに行動する。
エレガントで洗練された魅力の持ち主でもある天秤座。
その力を意識して、少し特別な気分で過ごしてみて。
INDEX
01.4月の天秤座満月を迎える時間は?
2025年4月13日(日)の9:23
次の満月は、4月13日(日)の午前中、9:23です。確実にこのタイミングを意識したい人は、ぜひスマホのリマインダーなどに登録を。
02.4月の天秤座満月、ボイドタイムは?
ボイドタイムとは…
「ボイドタイム」とは、月の力が無効になると言われる時間帯。この時間帯は月がどの星座の影響も受けないため、影響力を失うと言われています。大事な決定や重要なイベントはこの時間を避けた方がいい、と考える人も。
でもあまり気にし過ぎないで。特別に気合を入れたい、物事を確実にしたい、という場合は積極的な気持ちでボイドタイムを避けるのもいいかも。でも必要以上に神経質になったり、恐れたりするのはNG。気楽な気持ちで月の力を信じ、身を委ねる方がオススメです。
4月の満月 ボイドタイムの時間
次の満月、2025年4月13日(日)「天秤座満月」の日は19:00から22:54までがボイドタイム。参考までに。
03.天秤座満月はどんな力を持つ?
満月は、物事が一つの結果を結ぶ
「収穫」のタイミング
新月から徐々に満ちてきた月が、ついに完全な姿を見せる満月。月明りだけで夜を過ごし、月の満ち欠けを暦にしてきた私たちの祖先にとて、満月はとても特別な日だったに違いありません。満ち欠けを繰り返す月の神秘と、完全に満ちた月の美しい姿。それは今の時代に至るまで人々を魅了し続け、満月には特別な力があると信じるに至らせています。
そして満月は、新月に蒔いた種から豊かな実りを収穫するタイミング。これまで努力してきたことが実を結び、何らかの結果として成就する。その実りを感謝と共に受け取るのが満月です。一つの節目として満月を意識することで、気付かずにいた成果や成長を発見できるかもしれません。
また満月を境に、月はまた新月という新たな始まりに向かって欠け始めます。だから満月は、物事を一度完了させ、流れを切り替えるタイミングでも。気持ちをリセットしたり、これまでやってきた事に何らかの区切りをつけたりするのにも、満月というタイミングを意識してみるのがオススメです。
満月は毎回、
異なる星座の力を反映する
毎月訪れる満月。でもその力は毎回同じではありません。満月を迎えるタイミングで、月が滞在している星座の影響を受けます。物事を成就させる満月の力に加え、それぞれの星座の力も意識してみて。より力強いサポートを得られるかも。
世界に穏やかな調和の光をもたらす天秤座
客観的な広い視野で物事の全体像を俯瞰する
2025年4月の満月は、月が天秤座のエリアに滞在しているタイミングで迎えます。天秤座は「バランスと調和」の星座。この世界はすべてバランスで成り立っている。だから良い・悪いや正しい・間違いもない。どちらか一方に偏らず、中庸の視点で冷静に物事を観察する天秤座。スマートな身のこなし、洗練されたエレガンスで誰をも魅了する、好感度抜群の星座でもあります。そんな天秤座の力を意識して、この満月を過ごしてみて。
05.天秤座満月 おすすめの過ごし方 10
満月というちょっと特別な一日。
いつもと同じように過ごしてしまうのはちょっぴりもったいないかも。
天秤座の力も借りて、この日を少しだけ特別な気持ちで過ごしてみる。
その少しの意識で、毎日がもっとスムーズに、少し鮮やかなものに変わっていくかもしれません。
これまでの苦境が反転して
その分ここから楽しくなると決めてしまう
天秤座は、この世界はすべてバランスで成り立っていることを知る星座。でも人間はつい、否定的な事の方に強く意識を向けてしまうもの。大きな苦難は、その先にある同等の喜びと必ずセットになっている。ただその事を忘れ、ネガティブな方にずっと意識を固定しているとそこから抜け出せなくなってしまいます。だから苦しい時こそ、物事の全体像を見渡す天秤座の広く客観的な視野が必要。運命の反転を示唆する月食と日食、春分も過ぎた今。ここから逆転が始まり、すべてが好転していくと自分でしっかり「決めて」しまって。
無理にポジティブになろうとせず
揺れ動いてしまう自分を冷静に受け入れてみる
一つの価値観に偏らず「中庸」を大切にする天秤座。物事に良いも悪いもない。でも私たちはつい何でも無意識のうちに良し悪しをジャッジして、どちらかを「ダメ」と切り捨ててしまいがち。自分の感情に対しても同じ。ネガティブな気分は良くない、だから早くポジティブにならないと…と焦り、ポジティブになれない自分に「ダメ」のラベルを貼ってますます嫌な気分になる。もちろん、気持ちを切り替えようとするのは大事なこと。ただ人間の感情はそう簡単に切り替えられるものではありません。揺れ動く自分を許し、落ち着いて静観するようにしてみて。
少しラグジュアリーな気分が味わえる
時間や体験を楽しんでみる
エレガントで洗練された美しさを誇る天秤座。そんな天秤座にあやかって、普段よりちょっとラグジュアリーな気分を楽しむ満月にしてみて。優雅な気分が味わえるサロンでゆったり施術を受けたり、洗練された高級感が味わえるレストランやバー、ホテルのラウンジで食事やお酒、お茶を楽しんでみるのも一興。普段と違う雰囲気にちょっと落ち着かなさを感じても、それも楽むのがポイント。何事も経験。そうやって少しの「揺れ」を味わっては一回り成長するのも天秤座。もちろん、ムリなく楽しめる範囲でOKです。
ちょっと手に負えないと思える事は
ムキにならずとりあえず放っておく
バランスの星座、天秤座。どれだけ大きく揺れ動いてもジタバタ焦って動き回ったりせず、落ち着いてスマートに揺れが収まるのを見届ける。バランスとは、全体を冷静に見渡す客観的な広い視野によって保たれるもの。目の前に視野が固定され、どうにかしようと必死にあれこれいじくり回すといつになっても揺れは収まらない。でも何か起きるとつい「どうにかしなければ」と焦り、動き回ってしまうのが人間。それで解決するなら問題なし。けれど自分の力ではどうにもならないと思ったら、とりあえず放置して静観するようにしてみて。案外それでうまくいくかも。
普段よりちょっと「ゆっくり」と優雅に
動くよう意識してみる
12星座No.1とも言われる好感度の高さを誇る天秤座。その魅力は、自分を客観的に観察する視点によって磨かれるもの。人の美しさや魅力を大きく左右するのは、実は容姿より所作や態度。どう振る舞えば美しいか、他者の視点を通して自分を磨く。人の目を気にするのとは違います。ただ無意識の自分の行動を、ちょっと意識的に整える。その意識を持つか持たないかで美しさに大きな差がつくもの。そして優雅で美しい身のこなしは「ゆったり」した動きが大前提。どんな美人も、ガサツで落ち着きがないと魅力が半減します。まずはゆっくり優雅に動く、を習慣化して。
思わず「最悪!」と思ってしまった時は
「本当にそう?」と自分に問いかけてみる
天秤座はバランスと調和の星座。バランスとはつまり「中庸」。何にも偏らず物事をジャッジしない態度。いいとか悪いとかいちいちジャッジしないから、いつも穏やかでいられる。でも私たちはつい「よい事」を求めて期待し、それ以外の事に「悪い」のラベルを貼って勝手に腹を立てたり、落ち込んだりしがち。さらに人間の脳は否定的な事に強く反応するもの。だから何かにつけ「最悪!」と感じてしまう。それはただの条件反射。大事なのはその後。少し冷静になって自分に「そう?」と問いかけてみて。あれ、そうでもないのかも…と脳が別の可能性を探し始めてくれます。
「やるべき事」で一日をいっぱいにせず
ちょっとゆったり過ごしてみる
世界に調和の光をもたらす天秤座。調和とはバランスのとれた穏やかな状態。この世界は何事もバランスが肝心。でも何かと目の前の事で頭がいっぱいになり、必死になり過ぎてしまうのが人間。髪を振り乱してまっしぐらに突き進むことも時には必要かもしれませんが、大抵私たちは自分で思っている以上に頑張り過ぎ。頑張らない、ただ休むということが苦手過ぎます。天秤座満月の日くらい、日頃の頑張り過ぎを取り返すくらいゆったり過ごしたいもの。何もしなくてもいい、と自分をゆるして、ただのんびり過ごす時間を作ってみて。
少しだけ静かに目を閉じて
自分の呼吸をカウントする時間を作ってみる
世界に穏やかな調和の光をもたらす天秤座。そんな穏やかさを望みながら、毎日必死で動き回ったり情報を集めまくったりしてばかりの私たち。自覚している以上に必死になり過ぎていて、「静」と「動」のバランスが崩れっぱなしになっているかも。そうは言っても、何かしていないと落ち着かない…。そんな自分を無理に落ち着かせようとすると、かえってストレスになることも。だからまずは少しの時間だけでOK。何もせず、静かに目を閉じて自分の呼吸をカウントしてみて。わずかな時間でも、そうやって意識的に立ち止まることに意味があります。
体調や気分の変化に敏感になって
自分を労わりながらリラックスして過ごす
満月が近づくと、心や身体に変調を覚える人は少なくありません。自然界に月の満ち欠けなどのサイクルやリズムがあるように、人間の心も身体も常に一定の状態を保っているわけではありません。それなのに私たちは、自分の都合に合わせて心身を酷使しがち。日常生活を送るうえである程度はそれも仕方がないとしても。せめて自分のコンディションを丁寧に観察する視点は持っておきたいもの。特に満月の日はいつもより少し敏感になってあげて。
自分に少しの贅沢を許して、
ゆったりその体験を楽しむ
満月は物事の流れを切り替えるタイミングでもあります。ここで気持ちをリセットして、また訪れる新月という新たな始まりに備える。そのためにも、満月という特別は日は普段と少し違う気分で過ごしたいもの。「収獲」を喜び、感謝を捧げる日でもある満月。いつも頑張っている自分に少しの贅沢を許し、日頃の疲れを労ってあげるのにも丁度よい日です。どんな小さな事でもOK。罪悪感を持たず、ゆったり心からその体験を楽しむのがポイントです。
05.天秤座満月のおすすめアイテム
混乱の闇に秩序の光をあてる。進むべき道を照らし、前進する力を取り戻す。
そんな素晴らしい天秤座の力にあやかるために。
天秤座満月の日にオススメのアイテムを5つピックアップ。
「これ」だけ意識すればきれいになる。
自律神経美人をつくる126の習慣
自律神経研究の第一人者が教える
日常生活で簡単に意識できる「美人」の秘訣
調和のとれた美しさで人を惹きつける天秤座。その美しさにあやかるには、自律神経のバランスを整えることが最重要。自律神経のバランスを、高いレベルで安定させ、細胞のすみずみにまで、きれいな血液を流す。日常生活の中で、自律神経を整えて美しくなるシンプルな習慣を伝授する「きれい」のヒント満載の一冊。
ecostore -エコストア デリケート&ウールウォッシュ
ユーカリの香り
洋服は24時間、肌に触れるものだから。
植物・ミネラル由来の洗剤で優しく、すっきり洗い上げて
エレガントで洗練された美しさを誇る天秤座。その魅力は、身なりや身だしなみから自然と醸し出されるもの。レースやシルクなど繊細な素材も優しく洗い上げる。型崩れしにくくシワになりづらい。肌にも優しい自然由来のオシャレ着洗いで大切なお洋服を優しく、丁寧にケアして洗練美人を目指して。
CICINELL
木製 バランスボード
使い方色々!
自由に遊びながら体幹とバランス感覚を鍛えて
バランスの星座、天秤座。運動不足で体幹が弱っている現代人は、まず身体から「バランス」を整えることが大事。ハードな運動が苦手でも、自宅で楽しみながら体幹を整え、体力とバランス感覚を強化できるバランスボード。木の温かみが感じられ、見た目もスタイリッシュ。大人も子どもも楽しみながら体幹を鍛えられる!
AIFY 厚手フェイスタオル
ホテル仕様 2枚セット
抜群の柔らかな肌触りで敏感肌にも優しい
速乾性&吸水性に優れたこだわりのタオル
天秤座にふさわしいのは、洗練されたエレガントな暮らし。そんな暮らしを実現するため、この機会に毎日使うタオルをアップデートしてみて。包み込まれるようなふわふわ感とボリューム感が贅沢なホテル仕様のフェイスタオル。吸水性が高く、軽く当てただけで、水分をしっかり吸収してくれます。
もしも、エリザベス女王のお茶会に招かれたら?
-英国流アフタヌーンティーを楽しむ エレガントなマナーとおもてなし40のルール
女王のお茶会に招かれても恥ずかしくない!
エレガントな紅茶の楽しみ方が身につく一冊
天秤座のエレガンスにあやかるため。英国文化の象徴、紅茶のマナーと楽しみ方を、エリザベス女王のお茶会に招かれたつもりで学んてみて。実は細かなマナーがある紅茶の楽しみ方。それは面倒な事ではなく、心遣いを美しく表す素敵な文化。人気のアフタヌーンティーもエレガントに楽しめる大人の女性に。